な学習」の定着をめざします

当塾は先生1人で生徒1人を直接指導するマンツーマン指導方法ではございません。
マンツーマン指導の方が成績があがりそうなイメージがありますが実際はそうではありません。
生徒が深く考える前にすぐに質問してしまい、答えを待つという受身になってしまうからです。

本質的に成績をあげるには、先生が指導する時間より、自分で考えて学習する「主体的な学習」の時間を増やすことがポイント。
「学習内容を理解すること」と「理解したことを反復演習して自分でできるようになること」こそが成績向上に最も重要な対策と考えています。

そのためにも、当塾では生徒に自分で考えながら学習する時間を多くとる学習スタイルを取り入れております。
結果の出ない人は基本的に、勉強して「知ったつもり」になっている人です。
「知っている」ことと「理解している」「できる」ことはまったく別ものなんです。

ガーネットでは「定員制・超個別」で確実な成績アップを目指します。

自立学習が身につけばおもしろいように結果が出てくるので勉強が楽しくなってきますよ!

中学生コース

授業内容

♦学校授業の予習・復習  ♦定期テスト対策  ♦苦手科目克服  ♦学校ワークでの問題演習 ♦入試対策

英語・数学の授業を中心に強化します。
積み上げ型教科である英語、数学の成績を上げるためには、過去につまずいている所を「わかる」「できる」状態にする必要があります。復習に時間がかかることも多いためこの2教科をガーネットでは特に強化します。

「あと少し努力をすれば達成できる目標」を設定し学力を確実に上げていったり、
「やればできる」「新しいことを学ぶのは楽しい」を実感して、学習に前向きな気持ちをつくったりします。
一人ひとりの状況や成長にあわせて目標を設定・調整します。
 

定期テスト前は通常の授業をストップし、テスト対策の問題演習をおこないます。
提出物がある場合は、期限内提出100%を目指し内申点の対策も同時におこないます。

カリキュラムは完全個別です。スケジュールの相談にも応じますので、部活動や習い事と塾を両立させることも可能です。

苦手科目対策

苦手科目には苦手な理由があります。その理由を見つけて解決していきます。
AIを活用した弱点の発見、わからないところは分かるところまで遡って学び直しを行います。
基礎から自分のペースで学び直しが可能なため、確実に弱点克服ができます。
理解が難しい内容はいつでも質問OK!いつでも復習授業OK!

上位を目指すことも可能

先取り学習・応用問題演習・苦手の復習などを繰り返し、定期テストや入試で高得点をとる力をつけていきます。
学習量の多い成績上位の生徒でも満足できる問題量を準備しています。

過去のつまずき(弱点)の対策

英語・数学は積み上げ教科ですので、わからない所を残したままにしておくことは当塾ではしたくありません。早い段階で「わかる」「できる」状態へと導きます。完全個別カリキュラムのメリットを活かし十分な対策を行います。

教科書準拠(数学、英語、理科、社会)

学校の授業の補完を行います。授業で難しかったところをじっくり学習し直すことも可能。
定期テスト前は、得点アップを目指している科目を集中して学習したり、学校のワークで問題演習をおこないます。

授業時間 (中学生コース)

月〜金 17:00〜 / 18:00〜 / 19:00〜 / 20:00〜 / 21:00〜
授業時間は個別に相談して決定いたします。

料金プラン(月謝)

中学1・2年生

  週1回 週2回 週3回 週5回
中学1・2年生
45分×2コマ
¥13,050 ¥20,050 ¥24,010 ¥29,950
中学1・2年生
60分×2コマ
¥14,450 ¥22,250 ¥26,650 ¥33,250

中学3年生

  週1回 週2回 週3回 週5回
中学3年生
45分×2コマ
¥14,120 ¥21,950 ¥27,880 ¥34,900
中学3年生
60分×2コマ
¥15,550 ¥24,450 ¥29,950 ¥38,750

中学生 学習習慣を身に付けるコース

  週1回 週2回 週3回 週5回
中学生
60分
 -  ¥13,650 ¥20,050 ¥25,950

※ 入塾料 11,000円
※ 別途 管理料 2,750円/月
※ 中学3年生の実力テスト(志望校判定)は、別途受験料をいただいています。(希望者のみ受験)

小学生コース

授業時間

月〜金 16:00〜 / 17:00〜
1日の授業は 50分×2コマ または 50分×1コマです。
授業時間は個別に相談して決定いたします。

自習スペースを開放!

16:00 〜 18:00までの間、当日授業のある生徒に自習スペースを開放します。
自学でのワーク・演習・宿題など学力アップに向け時間を有効に使いましょう!
※週2回以上の生徒が対象です。

英語の改訂

2021年から小中連携教育の英語がスタートしています。
小学校5・6年生の英語教科化と共に英語の難易度が大きく上がりました。

例えば、英単語。
小学校卒業までに600~700語を学習、
中学卒業までにはさらに1,600~1,800語を学習、
合計2,200~2,500語となり、従来の1200語程度に比べ約2倍の単語を記憶することになります。

小学校の英語は、中学英語の基礎になるのでしっかり定着させておくことが大切です。

中学生になってから遅れを取り戻すことになると、他の教科の学習時間を大きく減らすことになります。
中学英語でつまずかないように小学生のうちに小学英語の習得、できれば中学英語の先取りをすることをおすすめします。

料金プラン(月謝)

  週1回 週2回 週3回 週5回
小学生
60分
¥8,250 ¥12,650 ¥15,290 ¥19,250

※ 入塾料 11,000円
※ 別途 管理料 2,750円/月

英検コース(3〜5級対策)

料金プラン(月謝)

  週1回 週2回 週3回 週5回
英検コース
60分
¥9,250 ¥13,650 ¥16,290 ¥20,250
英検コース
90分
¥11,250 ¥16,250 ¥19,050 ¥23,250

※ 入塾料 11,000円
※ 別途 管理料 2,750円/月
※ 学習時間の目安 【5級】45時間 /【4級】35時間 /【3級】25時間 / プラス 問題演習

プログラミング教室

コース

Minecraftコース

受講対象:小学校1年生程度 ~
学習内容:マインクラフト(Makecode) 身近なテーマについての探究

Robloxコース

受講対象:小学校4年生程度~ 
学習内容:ロブロックス・コードプログラミング・ゲーム作成 

Pythonコース

受講対象:小学校3年生程度~ 
学習内容:Python コードプログラミング・プログラミング能力検定対策

Minecraft・Roblox・Pythonコース 受講料(共通)



※Minecraftコースは別途アカウント代がかかります。
※授業の曜日は相談に応じます。

ヒューマンアカデミー 子どもプログラミング教室(福岡城南校)

受講対象:小学校2年生程度~ 
学習内容:Scratch・Minecrafy
ベーシック1・ベーシック2・ミドル1・ミドル2・アドバンス 5年コース

教材費用と受講料

入会金 バック・バインダー代 合計
入会月 ¥11,000 ¥2,420 ¥13,420

受講料 教材費 合計
入会翌月~ ¥9,900 ¥660 ¥10,560

※ベーシック②コースはマインクラフトアカウント代が別途かかります。

こどもプログラミング教室バナー

ヒューマンアカデミーWEBサイトへ